昨年末に、ダイソーの完全ワイヤレスイヤホンに移行したことを書きました。
あれから週末、自宅への往復の際には重宝しています。ケーブルがないことがどれだけ便利なのか、実際に使ってみないと判らないものですね。
ただ、唯一使い勝手が悪いとすると、イヤホンのせいではないのですが、私はガラケーの時代からスマホをシャツの胸ポケットに入れるのが日常です。上着を着ていなければ問題はないのですが、今の時期のように上着を、場合によっては複数枚重ねて着る際には
「イヤホンを付ける」
「音楽プレーヤーを起動する」
「上着を着る」
という順番にどうしてもなってしまいます。聴くのを止める際は当然逆の順になります。外出中に一時的に聴くのを止めたい場合に意外と不便ではあります。
そこでフト考えた。
「スマートウォッチを導入して、ココからコントロールすればイイんでない?」
そうすれば、上着に関係なくいつでもコントロールできるのでは?同じく昨年中に時計を新調しないといけない状況が訪れていたので、これは転機ではないかと。
で、早速ショップに行って候補を物色開始。イロイロ見てまわるものの、「音楽制御」の機能を持つ機種は上位機種で廉価版には少ないですね。別にスマートウォッチ本体に音源を入れるつもりはなく、スマホの音楽プレーヤーがコントロールできればいいんですけどね。
そうこうしながらも、幾つか候補を見繕って自宅に帰ってからネットで更なる情報収集を開始。どうやら音楽プレーヤーの機能をフルに使える訳ではないようですが、「曲名の表示」「早送り」「巻き戻し」「停止」などの一般的な機能は対応しているようです。
ただ気になる記述が。「まずはスマホで音楽プレーヤーを起動。その後、スマートウォッチの該当機能を立ち上げてコントロールする」と。つまりは、スマートウォッチからスマホの音楽プレーヤーを起動させることはできない、と。と言うことは、音楽を聴き始めるまでは今と変わらない、と。
・・・ダメじゃん(泣)一番やりたいことができないんじゃん。
と言うことで、思い立ってから1日で計画が瓦解しました(笑)まあでも、スマートウォッチを買ってから判明するよりは良かったと思いたい。
(あ、でも、今思った。音楽プレーヤーを起動だけさせておけば、スマートウォッチから再生開始はできないんだろうか?それができたらクリアなんだが・・・引き続き情報収集だな、これは)
さて今週の進捗。そんな訳で数少ない作製時間をスマートウォッチ(+アルファ。これは来週のネタ)の探索に消費したために、W.S.形態の作製は一時休止。平日の夜にコツコツ行ったサザビーの設計のみです。
腕部完成です。うーん、ボリューム感は満足なんですが、肩の形状が今一つ。サザビーと言うよりシナンジュ?エッジの段差付け過ぎてるか?横に張り出し過ぎ+縦に寸足らず?もう少し見直しが必要だな。
来週は、年に数回の土曜出勤+Web会議の日なので、今週に引き続き作製の方は休止。平日の夜にバックパックの設計が進められるか、なんですが4月の試験までちょうど2ヶ月、そろそろ本格的に勉強を開始しないと合格も危ぶまれるのでそっちに注力するかも。