2023年4月2日日曜日

新年度

 そういや、昨日から4月でしたっけ。

 昨日朝、いつものように単身先から自宅に戻るために電車に乗ってたら、紺~黒の色彩が多いなあ、と。ああ、今日は4月1日、会社によっては入社式(学校によっては入学式)を開催するところもあるんだ、と気が付いた次第です。
 そう言えば自分も新卒入社の時は、大阪本社近くの会場に呼ばれそのままバスに乗せられて群馬の研修施設に連れて行かれたなぁ・・・(遠い目)と思い出しました。前日、会場近くの研修施設に前泊したんですが、事前に「数日間宿泊できる準備をしてくること」と指示があり、同フロアのメンバーと情報交換したらみんな北陸~東海~近畿地方の出身or大学卒業者だったので「このままここで新入社員研修受けて岐阜の工場に配属かぁ」なんて言ってたら、そのまま夜行バスで群馬に連れて行かれるとは(笑)しかもそのまま5ヶ月間の実習へ突入。着替えが数日分しかなかったんですが、到着日に「足りなければ今日1日やるから数ヶ月泊まれるように揃えろ」とお達しが。今考えるとブラックですが当時のバブル期だと普通だったんですよね。
 思い出した会場での一コマ。前泊施設から会場の指定された席についたら周りは当然同じ宿泊先で見知ったメンバーが大半。「ああ、やっぱ岐阜配属か(笑)」と談笑していたら、ただ一人、大阪出身で大阪の大学を卒業して大阪の研究施設を希望していた人が居てそこでの自分の活躍を信じて疑ってなかったんですが、前述の予想を話してやったら最初は与太話と高を括っていたんですが、私たちと同じバスに乗ることが判ると一人お通夜状態でした(その意気消沈振りはちょっとかわいそうだった)。と言っても、そのままバスで岐阜工場に行くと思ってた私たちも「今から群馬に向かいます」と乗り込んでから言われて、反抗も反論もできず呆気に取られてましたが(笑)

 さてペパクラの進捗です。

 何やってんだ、オレ。先月、仕事が忙しくて連日残業だったので、帰宅後に勉強する気が起きず手慰みに進めてたのでここまで完成しました。肩はリアルサイズ、腕は長さを1/2に縮小の後、修正です。「こんなプロポーションはSDじゃない」と思われる方も居ると思いますが、予定していたCS(クロスシルエット)とは少し違いますが、まあそれなりにイイかな?と思えるプロポーションかと。このまま設計を進めてみて、イイ感じに出来上がったら今後の自分の作風にするのもイイかな?と。
 さすがに試験まで1ヶ月を切ったので、来週から試験勉強に専念します。完成はそれまで暫しのお待ちを。あ、でも、G.W.にリアルνガンダムの作製をする予定なので、そっちを先に済ませないといけないな。