2020年9月13日日曜日

お久しぶ~り~ねぇ

 3週間振りの更新です。本当は3月の試験に申し込んでいたのですが、このコロナ禍で試験自体が中止、9月の振替受験となってました。先週はその検定試験本番、先々週は試験に向けての最後の追い込み勉強でした。

 申し込んだ当初は日がな一日、時間を持て余し気味だったのでこの歳になってからじっくりと勉強に打ち込めて気楽に考えてましたが、3月の試験1ヶ月前に状況変化があり時間が自由に使えなくなり、更に半年延びて少しテンションを保つのに苦労しながらの受験でした。
 その試験ですが、午前中に上位級を午後から下位級の試験を併願で受けました。まずは午前の試験。出席率は70%ほどですか。コロナ対策のために席間隔を空けながらですから、少しがらーんとした印象。15分前着席指示なのに開始直前に来るヤツ、関数電卓NGなのに持ってくるヤツ、イラッとまではしませんけど何で守れないのかは疑問。それはさておき、試験開始。途中退出可でしたが、気が付いた範囲では居なかった様子。近年合格率の低い狭き門ですから皆さん頑張ったんでしょうね。効率的に解かないと見直す時間も取れない感じだったのでその余裕もなかったかも。
 続いてお昼休みを挟んで午後の試験。出席率は80%ほどですか。下位級で入門レベルで比較的合格率が高いので受け易いんでしょうね。併願で申し込んだためか、午前の試験と全く同じ席(笑)違和感なかったからありがたかったですけどね。あと、似たようなヤツはココでも。こちらの途中退出は意外と多かった気が。午前の試験に比べると段違いに簡単だった(気がする)のでしっかり勉強してきた人にとっては楽だったんでしょうね。私?最後まで有効に時間は使いましたとも(後が押してなかったし)お蔭で何問か間違いに気付いてラッキーでしたよ。

 さて、手応えの方ですが・・・上位級の方は厳しいかな?本文穴埋め問題はそこそこ出来たと思いますが、計算問題の方が壊滅かと。計算式がうろ覚えなのと複数の答えが連動しているので1つ間違えると連鎖的にNGってことで。下位級の方は何とかなったと思いたい。先にも書いたように、時間を目一杯使って勘違いも修正できたし。
 次回はどうするか。仕事に使えるのは上位級だけなので下位級だけ持ってても仕方がない。半年後、もう一度受け直すか?(受けさせてもらえるかは不明。今回は受験者数を絞ったらしい。今回は振替受験だったので優先的に受けさせてもらえたから)

 最後に今回一番残念だったのは、試験会場がオフィス街のビルだったため周囲のランチが食べられるお店が軒並み定休日だったこと(泣)まあ、そうは言っても午前の試験から午後の試験までの間が1時間半、実質昼食に割ける時間は30分もなかったことを考えるとコンビニ飯にしたのは正解だったかも(近くの公園にはお仲間が(笑))。

 さて、資格試験も終わってガンペパもようやく再開。

 さすがに3週間開くと前回の方針がどうだったのか記憶の彼方(笑)。と言うことで、脚の詳細は後回しで全体像の把握を優先することに。基本、RX-78-2の使い回しなので進捗の度合いは早めです。少しスマート過ぎるかな?

 この間、トラブルってほどではないですけどメタセコイアの操作が一時おかしなことに。操作中に何か余計なキーを押してしまったらしく
 ・マウスのドラッグでオブジェクトが選択できなくなった
 ・ハンドルでの移動でステップ量が一定でなくなった
が発生。意外とネットで解決策が出てこず、一旦設定を初期化しても解決せず、結局ネットの断片情報と自身の記憶から何とか復帰しました。特に2つ目は裏技的な使い方なのでネットには転がってないのかな?(昔買ったメタセコイアの解説本にあった内容かな?その本?引っ越しの際に処分しちゃいましたよ)